「わー!このワンピース可愛い!この色持ってないし買っちゃおっかな~!」
「えっ、このカーディガン着回し効きそう!安くなってるし買っちゃおう!」
「服の収納スペース足りなくなってきたなー。ハンガー買いに行こう。」
そうしてクローゼットがいっぱいになっている人、誰だ。
わたしです。
この記事を見つけてくれたあなたも同じか、もしくは違う考え方でクローゼットの中身が溢れかえって居るのだと思います!
しかも!
クローゼットってお洋服だけでいっぱいになるわけではないんですよね。
- 季節外れの靴(特にブーツがかさばる)
- カバン
- 夏物・冬物のアイテム
- 寝間着
- 部屋着
- おしゃれ着
- アクセサリー
奥に収納スペースがあればあるほど見つけにくくなって、
「うわー!そうだ!こんな服買った!」とか
「ああー!今年の夏このかごバッグ使うの忘れた!」とか
模様替え・衣替えの時期になってようやく存在を思い出したけど、もう使えない。
来年使おう…。と思ってその繰り返し。そんな風にタンスの肥やしを続けている人、
必見!!!
- 服を捨てるのが苦手
- 新しい服が大好き
- 気に入って買ったはずのアイテムを忘れがち
- 衣替えの時に買ったことを思い出すアイテムが多い
- 着回しを思いついて買ったはいいものの、なかなか一つのアイテムとしか組み合わせられない
こんな悩みをズバッと解決してくれるのが、そう。
クローゼットの断捨離です。
服を捨てるなんて難しくて出来ない
いらない服なんて無い
そんな悩み、すごく分かります!分かるから、それを解決しましょう!
今回は、服やアクセサリーを捨てるのが大の苦手。いらないものなんて無い!
と今まで断捨離から逃げてきた私が、大量の洋服を手放した方法についておはなしします!
ポイントさえ掴めれば、洋服がないとか、忘れてしまっていたなんて悲しい出来事が劇的に減りますので、
是非一緒に新しいクローゼットでお洋服を選ぶ楽しみを取り戻しましょう!
クローゼットの変化
残す数を決めておく
服の取捨選択
・全部出す!夏物から冬物まで余すことなくだす!
・いらない物を手放す、ではなく、残す物を選ぶ
∟着られないものは問答無用で手放す
∟一年間触れていない物を手放す
∟偶然誰かと会っても良い物を優先的に残す
∟値段は考えない。着る価値で考える。(汚れ⇒クリーニングに出してまで着たいか)
∟シチュエーションが思いつく物を優先的に残す。
↓
・その上で、残っていないと困る物を優先する
小物も同じようにする
収納アイテムを使う(今後買うときに捨てる理由になる)
∟ブーツケース
∟カバンケース
ハンガーは残さない
クローゼットの変化
もうパンッパンですよ。
この服達の後ろにカバンがあるの、信じられます?
このハンガーに掛かっているものたちだけでもお腹いっぱいなのに、引き出し・部屋の中のタンスにはまだまだ沢山の洋服達が。
カバンもクローゼットに入らない分は部屋に置いてありました。
更にここに、ロングブーツを収納しなければ春を迎えられないという…。
さて、ではこれがどうなったのかを先にお見せ致しますね。
所謂ミニマリストの方々のような、スッキリとしたクローゼットとは行きませんが、
- 着たい服・着れる服しか残っていない
- 服と服の間に隙間があるので見えやすい
- 奥にしまわれていたアイテム(バックなど)がしっかり見える
- クローゼットの中にシーズンの服が全て納まっている
こんな感じで、ただ洋服が沢山あった前写真と比べて随分納得のいく断捨離が出来ました。
ごちゃごちゃしてハンガーどうしがぶつかるなんてことも無いので、片付けも圧倒的に楽になりましたね!
それぞれの色味もはっきり見えるからこそ、カラーコーディネートがしやすくなりました。
数は減ったはずなのに、オシャレの幅は広がった!
これぞ断捨離摩訶不思議!
それでは、あの大量の服をどう片したのか、順番通りに解説していきます!
服を全て出す
全てです!
クローゼットにあるもの、タンスにしまったもの、奥にあるバッグ・アクセサリー・帽子、靴、冬もの夏もの全て引っ張り出してください!
そして、今から自分が向き合うべき服の量に圧倒されてください。
ちなみに、わたしの場合は写真に収まらないくらいあって頭がクラクラしました。
これ全部見るのかー!って思ったけど、やらないと減らないからね…。
残す数を決めておく
そしてまず最初に、ハンガーの処分から始めました。
私がクローゼットの中を綺麗にするために決めたのは3つ。
- その季節のアウターも含めた、トップスの数(ワンピースもここに含む)
- スカート、パンツなどのボトムス用ハンガーの数
- 全ての季節合わせた帽子・バッグ・靴・靴下の数
これら全て、ポイントとしては「服に間がある程度出来る」ことを目的にして、数を決定しました。
ただし、ブラウスと、ヒートテックやキャミソールなどのインナーは、別途引き出しにしまうことにしました!
最初からこれしか残さない、という数を決めておけると、後で
「あんまり減ってない…?」
なんてエンディングを回避できます。
服の取捨選択
全部出す!夏物から冬物まで余すことなくだす!
そうしたら、もう全ての服をハンガーやら引き出しやらから取り出します。
アウターもトップスもボトムスも小物も、
全て引っ張り出して「えいやっ!」と季節ごとに分けましょう。
今から手放す物の多さにクラクラすると思いますが、ここで心をおっている場合ではありません。
一旦深呼吸して、一つ一つ季節ごとに片していきましょう。
ちなみに、私は春と秋はひとまとめにしました!気温が大体同じなのでね。
ただし、どう見ても【春】服。とか、
どう見ても【秋】服。とか、そういうのはまた別途横にずらして選び直しましたよ。
どちらも2枚ずつ、と決めて、あとは春秋で一緒に使うものを残しました。
いらない物を手放す、ではなく、残す物を選ぶ
いよいよ断捨離本番です。
ここでやるべきは手放すものを選ぶのではなく、
残すものを選ぶことです!
手元にあると言うことは、少しでも気に入って買ったものということです。
それを簡単に手放せるわけが無いというもの。
なので、手放せる、手放せない、ではなく。
残すものしか残さない。これにしましょう。
ポイントは簡単にまとめると、
- ここ最近で頻度高く着ているもの
- よく目に入るもの
- その服を着ているシチュエーションが思い浮かぶもの
- 自分の使用しやすい色/形であるもの
こんなものは、優先的に残すものにあたります。
若しくは、
- 誰とばったり会っても後悔しない
- 汚れやほつれがあるけど、明日にでもクリーニングに出してまだ着たいもの
これらも残す価値があるアイテムかもしれません。
逆に
- サイズや年齢が変わったことで、着られないもの
- 一年間触れていないもの
- 高かったから、や、手入れが面倒なせいで中々身につけられないもの
これらは限られたハンガーにかけるべきでは無いものと諦めましょう。
どんなに高いお値段で買っても、どんなに素敵なお洋服でも、
自分がそれを身に纏う頻度が少なければ、それはお洋服にとっても悲しいことですからね!
この考え方で取捨選択を仕切った後、
どうしても必要なもの(インナー等)はいくつかピックアップして、
手元に残すことを考えましょう!
お洋服だけでなく、帽子やバッグ、アクセサリーも同じように片していきます。
ありすぎて身にまとえない洋服や小物は、
しっかり手放して売るなりして、大切に身につけてくれる誰かにそっと譲ってあげられたら、
自分も、手に取ってくれた誰かも、アイテムも幸せなはず!
本当に使えるもの、使いたいものが残ると、毎日のお洋服選びが楽になるよ!
収納しなおす
残ったものをクローゼットに戻す時のポイントは、
決めた数以上のハンガーは絶対に残さない事です!
少しでも余裕を持ってしまうと、また素敵なお洋服を見た時
「この間結構手放したし、まだ余裕あるからな!買っちゃお!」
となります。ほぼ100パーセント、なります。
なので、ハンガーはもう決めた数だけ。
もし今後新しいアイテムを迎え入れる時は
- 今持っているどれかを手放さなければいけない
- 手放すべき物はあるか
- 残ったもの達と上手く調和が取れるアイテムか
これらを考えて買うことが出来るので、
自然に自分にとって必要なものだけが揃った、とてもセンスのいいクローゼットになっていきます。
クローゼットを丁寧に育てるのも、雑に育てるのも自分次第。
似合うもの、着やすいもの、大切に扱えるものを選んで、自分もアイテムもクローゼットも大好きになりましょう!
ちなみに、お洋服はハンガーの数で絞れたわたしですが、いちばん困ったのが
鞄!
ハンドバッグ、リュック、ショルダー、もうありとあらゆるバッグが大好きなわたしは、これの収納に本当に苦戦しました!
そこで思い切って買ってみたのが、こちら!
最初に出した写真にも載せた通り、これすっっっごく良い!オススメです!
- 持っているバッグが全て把握出来る
- 新しく買う時にどれか捨てざるを得ない
- ホコリを被りにくい
- 選びやすい、取り出しやすい
トートバッグは入らなかったので別のハンガーを用意して、
3つしか持たない、買うならひとつ捨てる、を守れるようにしました。
これがあったからこそ、無限に増えてしまっていたバッグの数をしっかり減らせましたし、
新しく買う時は、お気に入りしか残っていないこのバッグハンガーから何を諦めるべきか、
きちんと考えて買い物が出来るようになりました!
出費が減って一石二鳥!
それから、わたしはロングブーツが好きなので沢山持っていたのですが、
箱に入れたままだと積み重なるし、箱から出すのも大変だし、どの箱がどれか時々分からなくなるし…
そんなストレスを解消してくれたのが、こちら!
わたしはこれを2つ買って、ロングブーツを2つに厳選しました!
これなら箱に入れ直して奥にしまって、としなくて済む!
それに、やっぱりケースの数が決まっているので、新しく買う時はどちからを捨てる時になります!
収納アイテムを使うことで、衝動的な買い物が激減したので、
数を決めておく、というのは本当におすすめの方法です!
写真に収める
後は残したものを思い返せるよう、写真に収めておくのもおすすめです。
夏物はこれが残っている、冬物はこれ、といつでも見返すことが出来れば、
ショッピングの時に同じようなものを買ってしまう!なんていうあるあるを防げます。
衣替えシーズンの少し前とか、同じようなものがあったような…捨てたような…ええい!買っちゃえ!
なーんて、わたしは頻繁にありましたから…!
後は写真に収めると、改めて自分の好きな系統や着やすい服の特徴に気づけるかもしれません。
新しい雰囲気に挑戦したい、と思った時も、段階をふんで選ぶことが出来るようになるので、
写真に収めて見返せるようにするのは、収納しなおすタイミングで全シーズン分、やってしまいましょう!
まとめ
ということで、クローゼットの断捨離ポイントをまとめました!
- 残す数を最初に決めておく
- 夏物から冬物まで全て出して、どのシーズンも同じ数残せるようにする
- いらない物を手放す、ではなく、残す物を選ぶ
- 残っていないと困る物は手放さない(インナーなど)
- 収納アイテムを使う
- 今後買うときは、その収納アイテムに収まるよう何かを手放す覚悟を決める
- 残したものを写真に残す
断捨離をして洋服やアイテムがよく見えるようになると、
自然と頭の中で
この組み合わせが良い
この着こなしはまた雰囲気が変わる
明日はこれとこれを使おう
とスムーズにコーディネートができるようになりました!
沢山持っていても困らない服ですが、
ある程度少なくても困らないのも事実。
自分がしっかりファッションを楽しめる量は人によると思うので、
その数はご自身で決めるとしても、決めた後に増やさない!これは大切なのかなと思います。
本当にセンスがいい人は、服を多く持たないのだとか!
私も取捨選択を繰り返して、もっとスッキリしたクローゼットをめざします!
みなさんも断捨離を成功させて、一緒にセンスを磨いていきましょう〜!
コメント